

禅と暮らす心の日々
何もしない贅沢時間
体験で充実の時間
テレワークと両立
ご希望にあわせ様々な滞在プランが可能です
初日の個人面談でご希望に沿ったメニューをご提案いたします
体験が豊富なので暇を持て余す事はありません
ただ、日中の体験は自由参加ですので
『暇を持て余す贅沢』も体感できます
禅堂の一日
6:00 起床
6:30 朝のお経
諸願成就・健康祈願・先祖供養など
毎日ご祈祷ご供養をお受けいただけます
※ご供養料は体験費に含む

7:20 梅湯茶礼・住職法話
梅湯を飲みながら、住職の法話を聴く
7:00 坐禅
心調える大切な時間
※足の悪い方には椅子をご用意


7:45 鐘つき

※ 月曜日は6:30~8:00はノルディックウォーキング講座など変わる場合があります
※ 火曜日は、11時からピラティス教室(無料)があります
日中は様々な体験でお過ごしください
何もしない贅沢・体験で充実の時間ご自由にお過ごしください。
9:00~13:00 自由時間(トレーナーメニュー受付時間)
13:00~14:00 仏教体験講座
14:00~17:00 自由時間(トレーナーメニュー受付時間)
入門初日
14時30分までに龍雲寺に集合
まず最初に御本尊様に
入門の誓い供養
日々の懺悔供養
悔い改めたい事を紙に記しご本尊様の前でお焚き上げ
初日14時半集合に間に合わない方へ
初日の集合時間は14時半になりますが、
初日のお休みが取れない場合、入門時間を遅らせることが出来ます。
例:初日20時入門など
ご希望があれば、ご予約時に備考欄に記載ください。


個人面談
入門初日と最終日に個人面談ご希望・ご事情を伺い専属トレーナーが個人ごとに滞在メニューをご提案
17:45 整体ストレッチ教室など
希望者向けの有料教室(1,000円)
18:45 夕食(精進料理)

20:15 リラックス ストレッチ・夜ヨガ
無料教室
睡眠前のリラックスストレッチ、またはヨガ
17:00 筋トレ・シェイプアップ教室など
無料のトレーニング教室

19:45 坐禅 椅子での坐禅も可

21:00 就寝
最終日
朝の体験後、9時より個人面談
ご本尊様に感謝のお参りをして
10時半頃解散
※ 月曜日は6:30~8:00はノルディックウォーキング講座など変わる場合があります
※ ピラティス(無料)は火曜日午前中に行います
※ 体験コースは一部有料のものもあります
※ 体験出来るメニューは日ごとで変わります
お寺の行事などにより、時間割が大きく変わる場合がございます。
行事開催日には、体験が行事の参加体験に変わる場合もあります。
日中の過ごし方
自由時間と様々な
体験やトレーニング
日中は、景色を楽しめるお部屋で
何もしない贅沢な時間をお過ごしください。
ご希望の方には以下の様な様々な
体験をご用意しております
仏教体験
13:00~14:00
・坐禅体験
・写経体験
・お経講座(翌朝、木魚を実践体験)
・海を見ながらの坐禅
・心浄めるお掃除(お部屋と境内)
・本物のお香体験
・住職の毎日法話
・枯山水線引き体験
・寺宝特別公開(伊藤若冲・横山大観など)
・お坊さんと話そう
・みんなでお坊さんに悩み相談
その他、様々な心癒す体験
心を調える様々な体験をご用意しております(全て無料)
・日により体験できる内容が変わります
・1日1~2講座程度ご体験いただけます
・坐禅体験、法話、掃除などは別の時間に体験いたします
・7日間コースの方はほぼ全ての体験が可能です(天候や状況次第)
・みんなでお坊さんに悩み相談とは、別に、住職と1対1のお悩み相談を希望する場合はご予約の上ご志納金をお願いいたします
・住職と1対1の個別お悩み相談はお越しになってからご予約下さい


専属トレーナーメニュー
日中の自由時間にご自由にご体験ください
・整体ストレッチ教室
・ピラティス教室
・リラックスストレッチ
・体幹トレーニング教室
・シェイプアップ教室
・パーソナルストレッチ
・リラクゼーションマッサージ
・パーソナルトレーニング
・肩こり腰痛姿勢改善
・酸素カプセル
・ノルディックウォーキング講座
・ダイエット指導etc.
身体を調える様々な体験をご用意しております
※17:00~・20:15~の教室は無料
その他は日中にご自分のご希望にあわせお申し込みください
※7日間コース特典:トレーナー有料メニュー使用券4000円



その他
デジタルデトックス(無料)
スマホなどをお寺で滞在中預かりすべてを忘れる体験
佐鳴湖散歩(無料)
龍雲寺の隣には周囲6㎞の湖があり散策やウォーキングができますトレーナーと一緒にウォーキングやノルディックウォーキング
レンタサイクル(無料)
浜松市内や浜名湖周辺を自転車で楽しもう自転車圏内に多くの観光スポットがありますその他多種多様な体験をご用意してお待ちしております
~ 不浄の浄化は心の浄化 ~
お掃除は心の浄化の第一歩
ご宿泊いただくお部屋の清掃は滞在中は修行の一環としてご自身で行います。
滞在者が変わる際の清掃はスタッフが丁寧に行います。
タオル類は毎日新しい物をお渡しいたします

各コースのご案内
7日間・4日間・3日間の3コースをご用意

7日間コース(基本)
龍雲寺禅堂の基本は7日間コースとなります。
断食の様々な効果(内臓を休める・体質改善・食生活改善)をしっかり出しつつ、家に帰ってからも良い影響が続く為に必要な期間となります。
一日一食の断食は3日目後半あたりから体が慣れはじめ、7日目には非常にととのった状態になります。
また心を調えてよい生き方につなげていく為にも一定期間は必要になります。7日間の滞在で心にゆとりが生まれ、よい心のになる為の習慣が身につきます。
さらに7日間滞在の場合、日替わりの仏教体験がほぼ全て体験できるのも魅力です。
また、ダイエットや健康を目的にする場合、どこまで求めるかにもよりますが、しっかりとした結果を求める場合、継続が大事になります。7日間コース体験後は、胃腸が一日一食に慣れ、不思議と空腹でも苦痛ではなくなり、自宅に帰っても自然に一日一食を無理なく継続できるようになるなど、良い効果があります。
帰宅後も、数日間続ける方が非常に多くいらっしゃいます。
継続が可能なくらい「身体にも心にもやさしい断食」となります。
※7日間の方には4,000円分のトレーナー有料メニュー使用券がつきます。
(2022/8/15までに予約の方限定の特典)
7日以上の滞在を希望する方へ
7日間コースのチェックアウトの日からスタートするように、3日間・4日間・7日間のコースをご予約いただければ、長期滞在が可能です。
その際は、ご予約時のその他に連続予約の旨をご記載ください。
うまくご予約が出来ない場合はお電話ください。
053-447-1237

4日間コース(短期で一定の結果)
7日間が基本となりますが、お忙しい方向けに短期コースをご用意しております。4日間コースは断食も一定程度効果をしっかり出しつつ、最短期間で行うコースになります。断食は3日目後半あたりから体が慣れはじめていきますので、いい効果が出てきたあたりで、家に帰り仕上げを行うなどもいいかもしれません。7日間はおやすみが取れないけど、しっかり断食したいという方におすすめです。中2日間は朝から晩まで滞在できますので、仏教と触れる時間もあり、身体にも心にも良い影響が出てきます。

3日間コース(お試し)
基本は7日間コースとなりますがお忙しい方の体験として3日間コースがございます。朝から晩まで体験できるのが中1日だけになります。まずはお試しから、仕事の休みが取れない、などの方におすすめです。短い期間でも一旦身体をリセットし、お寺で過ごす事で心の疲れをリセット出来ると思います。心のリセットに重きを置いた断食体験コースです。
■初日の集合時間に間に合わない方へ
初日の集合時間は14時半になりますが、初日のお休みが取れない場合、入門時間を遅らせることが出来ます。
例:初日20時入門などご希望があれば、お気軽にお問い合わせ下さい。
■3日間・4日間・7日間以外の期間をご希望の方へ
お電話でお問い合わせ下さい。
053-447-1237
状況によりご希望に添えるかもしれません。
なお、1泊2日のコースはありません。一日一食での断食を1泊では断食になりませんのでご理解ください。
