top of page

一生モノの“食習慣”を求めて──全国厳選・断食道場10選

  • 執筆者の写真: 龍雲寺禅堂スタッフ
    龍雲寺禅堂スタッフ
  • 4 日前
  • 読了時間: 9分
全国断食道場比較
全国断食道場比較

はじめに

「最近、食べすぎかも」「身体が重く感じる」「心も疲れているような気がする」──そんな感覚を覚えたとき、ただのダイエットではなく、“食”と“心”を一度立ち止まって見つめ直す場所として注目されているのが「断食道場」です。

断食というと「何も食べない辛い修行」といったイメージを抱かれる方も多いかもしれません。しかし実際の断食道場は、健康を回復し、心を整え、習慣を見直すための“自分のための時間”を過ごす場所。近年では初心者向けのプログラムも増え、女性ひとりでも安心して参加できる施設も多くなっています。

この記事では、全国に数ある断食道場の中から、特徴や取り組みの異なる10の施設を厳選してご紹介します。完全断食による短期集中型のプログラムから、無理なく続けられる一日一食断食、また心のケアを重視したリトリート型まで、様々な選択肢をご紹介します。

そして、何よりもおすすめしたいのが、静岡県浜松市にある「龍雲寺禅堂」。禅寺という特別な空間で、一日一食断食と坐禅・写経を組み合わせることで、ただ痩せるだけでない深い変化を体験できる道場です。


※本記事の各施設紹介に記載されている内容は執筆時点での情報に基づいています。詳細(料金・期間・最新のプログラム内容など)は、必ず各施設の公式ホームページをご確認ください。




1. 龍雲寺禅堂(静岡県浜松市)

  • 断食スタイル:一日一食断食(継続型)

静岡県浜松市、佐鳴湖のほとりに佇む曹洞宗の禅寺・龍雲寺。その一角にある「龍雲寺禅堂」では、現代人の生活リズムに寄り添いながら、心と体の両面を整える“坐禅断食”が行われています。

この道場最大の特徴は、朝と昼を抜き、夕方に一汁一菜の精進料理をいただく「一日一食」の断食スタイル。空腹と向き合う時間を持つことで、食への感謝が芽生え、食習慣そのものが自然と整っていくといいます。

さらに、坐禅・写経・住職による法話といった精神面へのアプローチが充実しており、ただ体重を落とすための断食とは一線を画す内容。宿坊のような落ち着いた雰囲気と、スタッフの温かいサポートにより、初心者や女性のひとり参加でも安心して過ごすことができます。

※最新の料金や予約状況は、公式ホームページをご確認ください。




2. 熱海断食道場(静岡県熱海市)

  • 断食スタイル:完全断食(選択式) + 半断食可

1978年創業の老舗断食道場で、多くのメディアでも紹介されてきた信頼のある施設です。熱海の海が一望できる高台にあり、非日常を感じながらの断食が可能です。

基本は完全断食(水・酵素ドリンクのみ)ですが、初心者には半断食(玄米中心の軽食)も選べる柔軟な構成。断食期間中には、ヨガ、呼吸法、マクロビ講座など、さまざまなセルフケアの方法も学べます。

創業から続くきめ細やかなサポート体制が整っており、短期間で心身を整えたい方におすすめです。

※詳細は公式サイトでご確認ください。




3. リフレッシュの森(埼玉県神川町)

  • 断食スタイル:完全断食(酵素ドリンク併用)

埼玉県の自然豊かな環境にある体験型断食施設。完全断食が基本ですが、希望者には酵素ドリンクの提供もあります。断食のストレスを減らしながら、しっかりと体をリセットする設計です。

この施設の大きな特徴は、陶芸・ダンス・温泉・整体など、断食以外のアクティビティが非常に充実していること。楽しく過ごしながら自然に体が整っていくスタイルは、「辛い断食は無理…」という方にも好評です。

参加者の多くが女性で、ひとり参加者にも配慮されたプログラム構成になっています。

※最新のプログラム内容は公式ホームページでご確認ください。




4. 健考館(岩手県花巻市)

  • 断食スタイル:完全断食/減食(選択可)

岩手県の山あいに位置し、四季折々の自然に包まれた静かな道場です。完全断食と減食(準備食・回復食を含む)から自分に合った方法を選べます。

長年の経験を持つスタッフによる体質診断や食生活のアドバイスも受けられ、断食をきっかけに生活習慣を見直したい方におすすめです。

温泉設備もあり、冷え性や代謝改善を目的とした方にも支持されています。数日間の短期プログラムから長期滞在まで対応しています。

※参加条件や注意事項など、詳細は公式サイトにて必ずご確認ください。




5. やすらぎの里(静岡県伊豆高原)

  • 断食スタイル:完全断食(基本)/減食二食コースあり

伊豆高原の高台に佇む静かな環境の中で、心身をゆったりと癒せる断食道場。基本は酵素ジュースなどで栄養を補いながらの完全断食ですが、体力や経験に応じて一日二食の減食プランも選択できます。

自然の中での森林浴、温泉、整体、マインドフルネスなどのプログラムが整っており、身体だけでなく“心の疲れ”にもしっかりアプローチ。断食初心者や高齢の方、働きながらでも無理なく参加したい人にも配慮された施設です。

※詳細なプラン内容・料金は公式サイトをご確認ください。




6. 桐生断食道場(群馬県桐生市)

  • 断食スタイル:完全断食(準備食・回復食あり)

昭和の古民家を改装した静かな空間で、自分と向き合う時間を大切にできる断食道場。完全断食を基本にしながら、準備食や回復食の重要性も丁寧に学べる構成になっています。

また、栄養学の観点から食生活の見直しをサポートする食育講座や、断食後に役立つ調理指導なども実施。単なる体重減少を超えた“生活改善”を目指す人に最適です。

※プログラムや滞在期間については、事前に公式サイトでご確認ください。




7. はぎのさと(千葉県君津市)

  • 断食スタイル:完全断食(酵素ドリンク併用)

都内からのアクセスも良好な千葉県君津市の山間部に位置する施設。豊かな自然の中で、静かに自分自身と向き合える環境が整っています。

完全断食をベースに、酵素ドリンクを適宜取り入れながら無理のない断食を実践。特に名物の「オガクズ酵素風呂」は代謝アップや冷え対策にも評判で、断食の効果を高めてくれる要素として人気です。

※施設情報や注意事項は、必ず公式サイトでご確認ください。




8. 穂高養生園(長野県安曇野市)

  • 断食スタイル:減食(一日二食)または軽断食

北アルプスを望む長野県安曇野の自然に抱かれた、心と体の養生を目的とする施設。断食というよりも「日々の食の質を見直す」ことに重きを置き、野菜中心の減食スタイルが基本です。

朝はお白湯やスープ、昼と夜は胃に優しい穀物と野菜の料理が中心。断食中は森林セラピーやヨガ、呼吸法、気功、写経など豊富なリトリートプログラムが用意されています。

※最新の滞在スケジュールや空き状況は、公式サイトをご覧ください。




9. 天空の庭 天馬夢(茨城県高萩市)

  • 断食スタイル:完全断食(個別調整あり)

茨城県北部、標高約400mの丘の上にある眺望豊かな宿泊型リトリート施設。完全断食を基本にしながら、体調や希望に応じて酵素ドリンクや軽食を取り入れる柔軟なスタイルです。

断食と並行して、森林浴、アロマセラピー、ヒーリング音楽、ヨガなど、心と体の深部に働きかける多彩な癒しのプログラムが用意されています。心身を丸ごとリセットしたい方におすすめです。

※断食の種類や期間により異なるため、詳しくは公式サイトを確認のうえご予約ください。




10. ファスティングホテル海の杜(静岡県伊東市)

  • 断食スタイル:完全断食(モリンガ酵素ドリンク併用)

伊豆高原に佇む“ホテル型ファスティング施設”で、快適な客室・天然温泉・美しい海の景色を楽しみながら断食に挑戦できます。プログラムはモリンガ酵素ドリンクを中心とした完全断食スタイル。

宿泊中は食事を断ちつつ、エステや整体、呼吸法、アーシングなどを通して身体の巡りを促進。健康診断・血液検査なども希望に応じて受けられるなど、医療的なサポートも整っています。

※プログラムや宿泊プランは変動があるため、公式ホームページをご確認ください。




自分に合った断食道場を選ぶために

断食道場とひと口に言っても、そのスタイルや目的、サポート内容は千差万別です。短期間で集中して身体を整えたいのか、長期的な習慣を見直したいのか、あるいは心を深く整えたいのか──その目的に合わせて施設を選ぶことが、最も重要なポイントになります。

以下に簡単な比較表をまとめました。

目的

おすすめ断食スタイル

該当施設例

短期で体重を落としたい

完全断食

熱海断食道場/桐生断食道場/海の杜ファスティングホテル

続けられる習慣を作りたい

一日一食/減食

龍雲寺禅堂/穂高養生園/やすらぎの里

楽しく断食に挑戦したい

酵素ドリンク併用型

リフレッシュの森/はぎのさと

心を整えることを重視

坐禅・写経・精神面サポート

龍雲寺禅堂/天空の庭 天馬夢/穂高養生園



龍雲寺禅堂が持つ、他にはない魅力

断食道場は全国に多数ありますが、心と体の両方を整えることを本質的に実践している施設は、決して多くありません。

その点、龍雲寺禅堂は以下のような点で他施設とは一線を画しています。

  • 「一日一食」という習慣改善に重きを置いた断食無理のない範囲で続けられることを第一に設計されているため、リバウンドの心配も少なく、日常生活へ応用しやすいのが特長です。

  • 禅寺という特別な環境で、心を調える体験毎日の坐禅・写経、そして住職による法話が、表面的ではない「内なる浄化」を促してくれます。

  • 初心者・女性一人でも安心できる環境宿坊形式で、落ち着いた雰囲気。スタッフの心配りも行き届いており、精神的にも安心して過ごせるのが魅力です。

  • リーズナブルな料金と、アクセスの良さ一泊14,000円〜(食事・指導料込み)、浜松駅からバスで約20分と、静かな環境でありながら都市からのアクセスも良好です。



利用者の声(一部抜粋)

「断食=我慢だと思っていたのですが、一日一食スタイルは無理なく、しかも気持ちまで整いました」「心が整う体験というのは本当にあるんだと実感しました。法話の時間が何よりの贅沢でした」「女性ひとりでの参加でも不安は一切なし。日常では得られない、穏やかな時間が過ごせました」


ご予約・費用案内はこちらから

▶︎ 龍雲寺禅堂の断食プログラム詳細・ご予約は、公式サイトをご覧ください。
  • 2泊3日から最長6泊7日までの断食体験が可能

  • 食事・坐禅・写経・法話・宿泊がすべて含まれた安心のプログラム

  • お申し込みはWEBまたはお電話で受け付けています



おわりに

断食道場は、ただ食を断つだけの場所ではありません。静けさの中で、自分の内側と向き合い、新しい習慣を育てていく。そうした“リセットと再構築”の時間を与えてくれる、貴重な場です。

心と体にじっくり向き合いたいと思ったとき、この記事がその第一歩となれば幸いです。そして、あなたが訪れる断食道場が、日々を変えるきっかけになりますように。


 
 
 

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
bottom of page