一日一食の断食は、お寺古来のスタイルで、身体に負担をかけ過ぎず
食に向き合う大切な断食修行から来ています
様々な断食道場があり
数日間完全に食べない道場もあります。
それぞれに良さがありますが
過度なものは一過性ですぐに元に戻ってしまいます。
断食道場 龍雲寺禅堂では
一日一食断食とすることで
無駄に食べない
丁寧に食べる
の習慣をつけることが出来、家に帰ってからも負担なく続けられる断食法になります。
もちろん、短期的な成果も出ますが
長期的にいい結果になることに重きを置いています。
断食は体を調える素晴らしい修行ですが
いいものも
やり過ぎてはいけません。
なんでも、ほどほどに。
良い習慣をつける断食。
やさしい断食で
身体と心を調えましょう。